2012.01.16
大雪の中のセンター
土日、センター試験。久々にこんなの意識したぁ〜
ドキドキ ソワソワ 落ち着かない…
「親が落ち着かなくてどうする」って自分に言い聞かせました
娘の方が落ち着いているかもしれません。進みたい大学はもう (自分の中で) 決まっているし…
試験の会場は米沢市にあり、積雪は88cm

真冬の北日本。雪降ってます。凍結してます。氷点下の世界。春はまだ遠い…
次女の送迎、狭くなった県道で何度も除雪車とすれ違って、手に汗握る。怖っ!!
何年経っても慣れないなぁ〜

そしてこちらは、
毎年のことながら、蔵の屋根の雪下ろしをする館長さん (主人)

真剣な眼差しでその作業を見るネコヤカタの子たち

朝からずっと時間に追われて動きまわった週末が終わり、
今日からまたいつものリズムに戻って、可愛いベッド作りがんばりますっ♪


前回の 「キャットベリー特集」 に間に合わなかったのですが、
コタツ布団が出来上がりました
明日改めて紹介しますネ

ドキドキ ソワソワ 落ち着かない…
「親が落ち着かなくてどうする」って自分に言い聞かせました
娘の方が落ち着いているかもしれません。進みたい大学はもう (自分の中で) 決まっているし…
試験の会場は米沢市にあり、積雪は88cm

真冬の北日本。雪降ってます。凍結してます。氷点下の世界。春はまだ遠い…
次女の送迎、狭くなった県道で何度も除雪車とすれ違って、手に汗握る。怖っ!!
何年経っても慣れないなぁ〜

そしてこちらは、
毎年のことながら、蔵の屋根の雪下ろしをする館長さん (主人)

真剣な眼差しでその作業を見るネコヤカタの子たち

朝からずっと時間に追われて動きまわった週末が終わり、
今日からまたいつものリズムに戻って、可愛いベッド作りがんばりますっ♪


前回の 「キャットベリー特集」 に間に合わなかったのですが、
コタツ布団が出来上がりました
明日改めて紹介しますネ


スポンサーサイト
