ペパーくんの補助ハーネス
元飼い主さんはご事情により飼育ができなくなり、
手芸屋の店主さんが、ペッパー君を引き取ったのです
当時5歳、立派な大人ワンのペッパーくんは人見知りせず、
人懐こく、とってもお利口さんなので
店内を自由に行き来し、毎日しっかり看板息子を務めていました
ペッパーくんにこのブルーフラワーのベッドをプレゼントしました
当時の記事は こちら!
時が流れるのが早いもので、ペッパーくんに初めて会ってから7年が経ちます
そのペッパーくんは、今年で12歳
久しぶりに手芸屋さんに行ったら
昨年から体調を崩し (肝臓)、手足に力が入らなくなって
寝たきり状態になったと聞かされました
ペッパーくんはもちろん、ママさんも少しでも楽になれればと思い、
補助ハーネスのあれこれを調べて、試作品を作り、
先週末、ペッパーくん用のハーネスを届けてきました

私たち人間同様にかわいい愛猫 ・ 愛犬に必ず老いは訪れます
穏やかで快適な老後のために
老後用グッズを用意しておいたほうがいいかもしれませんね
近々介護品カテゴリーを追加予定です
まだ数は少ないですが、少しずつアイテム類を増やしていけたらなと思います

スポンサーサイト